2021-02-19 政治日経 ココア改修「責任もつ」 デジタル相(写真=共同) ツイート いいね! 平井卓也デジタル改革相は19日の閣議後の記者会見で、新型コロナウイルス対策の接触確認アプリ「COCOA(ココア)」での不具合を巡り、内閣官房IT(情報技術)総合戦略室と厚生労働省の連携チームを発足すると語った。平井氏はIT室を所管しており、改修や不具合について「今後はこちらで責任を持つ」と明言した。アプリをめぐっては早くからインターネット上で障害が指摘されていた。平井氏は「今まで指摘日本経済新聞 関連記事新型コロナ: 政府の経済対策、積み増しも 需要不足34兆円穴埋め: 日本経済新聞新型コロナ: GoTo部分制限に転換 対象・時期は知事判断に委ねる: 日本経済新聞官房長官「東京五輪、着実に準備」検察庁法改正「時間たてば…」 首相、安保法を例に見解菅首相、「核兵器禁止条条約を署名する考えない」 参院予算委強制留年制度でいいのか コロナ対策としての「9月入学」議論 | | 赤池誠章 | 毎日新聞「政治プレミア」 コメントを残す コメントをキャンセルコメントコメント送信