2021-03-31 政治日経 まん延防止措置の大阪適用、近く是非判断 首相「方向性出す」 ツイート いいね! 菅義偉首相が新型コロナウイルスの緊急事態宣言に準じる措置を取る「まん延防止等重点措置」に関し、近く大阪での適用の是非を判断する考えを示した。感染者が急増している大阪府の具体的な要請内容や専門家の意見を踏まえて決める。同措置は都道府県知事が出す営業時間の短縮の命令に従わない飲食店に過料を科すことが可能になる。改正特別措置法で新設したもので適用すれば初めて。その場合は政府の対策本部で最終的に決定す日本経済新聞 関連記事首相日々:10日石破氏、派閥会長辞任を表明 総裁選引責、菅首相に惨敗[政なび+]「中山方式」の原点学術会議人事 内閣府が18年に作成した文書 ポイント首相、新型肺炎対策法案の検討指示 具体的内容は触れず広島3区「公明候補の擁立も」 石井幹事長 コメントを残す コメントをキャンセルコメントコメント送信