2021-05-27 政治毎日 台湾有事は日本有事そのもの 中国に野心持たせない連携を | | 鈴木馨祐 | 毎日新聞「政治プレミア」 ツイート いいね! 中国が覇権主義的な動きを強めていることにはいくつかの背景があるが、一つのきっかけとしてはロシアのクリミア侵攻も考えられる。そしてその後、香港の問題が発生した。国連常任理事国の中露2国に対して他国が介入しにくいという認識が中国を勢いづかせた可能性が高い。毎日新聞「政治プレミア」 関連記事厚生年金のパート適用、2段階で拡大 政府・与党調整議員待ちも長く…過労死ライン超、20代キャリアの3割性的少数者の招致は「議会の汚点」 県議の投稿巡り提訴スパコン「富岳」世界1位に「大変喜ばしい」 菅官房長官ロシアの北方領土特区構想 官房長官「遺憾」(写真=ロイター)「菅再選」ともに支持なのに、安倍氏と二階氏が水面下で神経戦…[政治の現場]決戦の足音<2> コメントを残す コメントをキャンセルコメントコメント送信