2021-05-29 政治日経 宣言後の重点措置への移行「十分あり得る」 官房長官(写真=共同) ツイート いいね! 加藤勝信官房長官は29日の読売テレビ番組で、10都道府県に発令中の新型コロナウイルスの緊急事態宣言を解除後「まん延防止等重点措置」に移行する可能性に触れた。「一つの選択肢としては十分あり得る」と述べた。政府は28日、東京や大阪など9都道府県の緊急事態宣言を6月20日まで延長すると決めた。5月23日に宣言地域に加わった沖縄県も期限は同じだ。宣言に準じた措置がとれる重点措置はこれまで、宣言に至る日本経済新聞 関連記事【菅日誌】1月 11日(月)自民、全世代型社会保障改革 17日に提言とりまとめ安倍氏、軍艦島元島民ら激励「中傷はね返して」 韓国の強制連行主張にGoTo予算「経済回す備え当然」 自民・世耕氏高齢者接種の越年「報告ない」 河野担当相、下村氏発言を否定新宿区、困窮者に退出促す ホテル滞在、東京都の延長知らせず コメントを残す コメントをキャンセルコメントコメント送信