2021-06-20 政治日経 対中抑止、けん引狙う日米 G7「台湾」明記で欧州説得(写真=共同) ツイート いいね! 日米両政府は対中抑止の国際的な議論を主導する。「台湾海峡」を明記した主要7カ国首脳会議(G7サミット)の共同宣言は、日米首脳による「作戦会議」で欧州各国の背中を押した。中国も参加する秋の20カ国・地域首脳会議(G20サミット)やアジア太平洋経済協力会議(APEC)に向けた布石となる。G7サミットは11~13日に英国で開いた。期間中、菅義偉首相とバイデン米大統領が個別に話す場面が断続的に続いた。日本経済新聞 関連記事大島衆院議長の在任、歴代3位 明治以降、船田中氏に並ぶ21年度予算案閣議決定 総額106兆6097億円 国債依存度7年ぶり40%超PKO、部隊派遣から海外教育に 2月にベトナムで人材育成「飲食の会話時はマスク着用を」 菅首相「静かなマスク会食」呼びかけ首相「必要な対策継続」 緊急事態解除後も 参院予算委尖閣周辺に中国船 17日連続 コメントを残す コメントをキャンセルコメントコメント送信