2021-06-21 政治日経 先端技術・供給網確保で1000億円基金 政府、米欧と協力(写真=ロイター) ツイート いいね! 政府は先端技術の研究開発を推進するため、2022年にも1千億円規模の基金を新設する。半導体や蓄電池、人工知能(AI)、量子技術といった経済安全保障に直結する重要技術を後押しする。米欧と協力して対中国を念頭にしたサプライチェーン(供給網)をつくる狙いだ。今月英国で開いた主要7カ国首脳会議(G7サミット)で先端技術の保護について合意した。基金は日本としての具体策の一つになる。G7では日本が主導し日本経済新聞 関連記事「さざ波」投稿で批判の高橋洋一・内閣官房参与が辞任…首相は「大変反省されていた」名古屋・河村市長、パラ聖火行事への参加見送りで調整 | 毎日新聞防衛相、豪国防相に自衛隊派遣の検討説明 電話協議で国が保有のマスク「民間に250万枚提供可能」「安全運転」の菅氏が顔色を変えた場面は 総裁選討論会「桜を見る会」名簿 菅官房長官が公文書管理のガイドライン違反認める コメントを残す コメントをキャンセルコメントコメント送信