2021-06-21 政治日経 防衛費、まさかの日韓逆転 米国に甘え投資怠る ツイート いいね! 4月の訪米から、主要7カ国(G7)首脳会議まで、菅義偉首相は怒とうの外交日程を終えた。「自由で開かれたインド太平洋」構想を実現するため、ひとまず欧米と一緒に中国に向き合っていく足がかりができた。そこで、大いに気がかりなことがある。日本は同構想の提唱国だが、本気で実行する体制を整えているだろうか。残念ながら、そうは思えない。最大の問題は、安全保障の取り組みに欠かせない予算が極めて乏しいことだ。日本経済新聞 関連記事少子化大綱 希望出生率1・8へ障害打破自民選対委員長「東京都議選自公過半数割れ、しっかり受け止め」 | 毎日新聞21日にも中間評価 経財相、宣言の解除可否吉川元農相、関係先捜索 現金受領 本人、賄賂性を否定 東京地検清須市長に永田氏再選自民・埼玉県議数十人が会食 ホテル宴会場、議会最終日に コメントを残す コメントをキャンセルコメントコメント送信